WebNFS
その他の語句
用語の解説
WebNFSとは
(ウェブエヌエフエス,)
WebNFSとは、Sun Microsystemsが開発したファイルシステムで、インターネットを通じてファイル共有を行うことができるシステムのことである。
あるいは、そのシステムを実現するソフトウェアのことである。
WebNFSは、Sun Microsystemsが開発したNFS(Network File System)と呼ばれるファイルシステムをインターネットに拡張させた仕様であり、IETFによってRFC 2054ならびにRFC 2055として規定されている。
WebNFSには、NFSが使用する通信プロトコルとして用いていたUDPがTCPに変更された、といった特徴がある。
インターネットで一般的なHTTPを用いる通信に比べても、転送速度が10倍近く向上する。
WebNFSは、UNIXなどのコンピュータ環境ではよく採用されている。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。