Windows 2.0
その他の語句
用語の解説
Windows 2.0とは
(Microsoft Windows 2.0,Windows,Windows/286,Windows/386,Windows 2.x,)
Windows 2.0とは、MicrosoftがWindows 1.0の後継バージョンとして開発したソフトウェアの名称である。
米国で1987年に発売された。
Windows 2.0はWindows 1.0と同様、MS-DOS上から起動して実行されるオペレーティング環境であった。
Windows 1.0ではタイル表示であったマルチウィンドウ表示が、カスケード表示に対応し、画面をレイアウトを自由に行うことが可能となった。
また、アプリケーション間でのデータの交換を実現するDDE(Dynamic Data Exchange)技術がWindows 2.0で初めて採用された。
DDEは後のバージョンにも受け継がれ、OLEなどへ発展していくこととなる。
なお、Intelが開発したメインメモリの機構の向上に合わせ、Windows 2.0のマイナーバージョンアップ版となるWindows/286、Windows/386が、それぞれ1988年に発売されている。
CNET Japan
-
DAZNとJリーグ、パートナーシップ契約を2033年まで延長--J3の放映権はJリーグへ
スポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」は3月30日、日本国内放映権契約を2033年までとするパートナーシップ契約を締結したと発表した。