Windows Live Writer

用語の解説

Windows Live Writerとは

(ウィンドウズライブライター,Writer,)
Windows Live Writerとは、Microsoftが発表したブログ作成用ソフトウェアの名称である。
2006年8月にβ版がリリースされた。 Windows Live Writerは、WYSIWYGの操作感でブログのエントリーを作成、編集することができることを最大の特徴としている。 Windows Live SpacesをはじめとしてBloggerやTypePadなどのブログサービスに対応しており、複数のブログを同時に登録して切り替えながら編集することができるようになっている。 HTMLコードを扱うことも可能で、タグを記述した後で実際の表示をプレビュー表示させることもできるようになっている。 また、画像データをコピー&ペーストで添付することが可能で、セピア調や影付きイメージとして掲載することができたり、あるいはWindows Live Localを駆使した地図情報をブログに挿入することができるなど、Windows Live Writer独自の機能も多く搭載されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]