X Window System
その他の語句
索引はこちら
X
用語の解説
X Window Systemとは
(エックスウィンドウシステム,Xウィンドウシステム,)
X Window Systemとは、1984年にマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発された、主にUNIX系オペレーティングシステム(OS)向けのウィンドウシステムである。
UNIXは開発当初キャラクターベースの操作環境での利用のみだったが、X Window Systemの登場でグラフィカルな操作環境が提供されるようになっている。
なお、X Window Systemは、2004年よりX.Org Foundationが開発の主体となり、フリーソフトウェアとしてリリースされている。
CNET Japan
-
世界ITセキュリティ支出、2023年は2190億ドルで12.1%増--2026年には3000億ドル近くへ
IDCは、世界ITセキュリティ支出に関する調査結果を発表した。