au one GREE

用語の解説

au one GREEとは

(エーユーワングリー,EZ GREE,)
au one GREEとは、KDDIとグリーが共同で提供しているモバイル向けのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)である。
auの携帯電話に対応している。 au one GREEは2006年11月に「EZ GREE」の名称で提供が開始された。 それまでGREEがPC向けサービスとして提供してきた日記やコミュニティ、プロフィールなどの機能に加えて、携帯電話ならではのデコレーションメール(デコメ)やFlashゲームなどが利用できる。 日記への書き込みやコミュニティの書込みなど、全ての操作を携帯電話だけで行うことができる。 また、au oneが提供しているブログサービス「au oneブログ」とも連動し、携帯電話で撮影した動画のアップロードなども容易である。 登録会員数は増加を続けており、2008年7月に300万人を突破、2009年5月に500万人を突破している。 なお、GREEが提供するモバイル版GREEは、2007年にNTTドコモ向け、ソフトバンクモバイル向けにも提供が開始されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]