iPad

用語の解説

iPadとは

(アイパッド)
iPadとは、Appleが販売する、9.7型インチのタッチパネルを搭載したタブレット型端末の名称である。
初代モデルのiPadは2010年1月に発表、同年4月に発売された。 2011年4月に「iPad 2」が発売されている。 2012年3月に第3世代iPadが発表されている。 第3世代モデルの公式な名称は初代と同じ「iPad」である。 iPadの初代モデルは解像度1024×768ドットのマルチタッチ対応ディスプレイを本体前面に搭載した端末で、iPhone、iPod touchと同じくiOSをプラットフォームとしている。 厚さ0.5インチ(約1.3cm)、重さは1.5ポンド(約680g)となっている。 キーボードは搭載していないが、ディスプレイ上でほぼフルサイズのソフトウェアキーボードが利用できる。 また、CPUには新開発の1GHz「Apple A4」が搭載される。 ディスプレイには視野角の広いIPS液晶が採用されている。 加速度センサーによって縦横の位置を自動的に判断するため、持ち方を変えるだけでポートレートモードとランドスケープモードを切り替えることができる。 iPadでは、これまでApp Storeを通じて提供されてきたiPhoneやiPod touch向けのアプリケーションが動作する。 また、iPadの発表に合わせて電子書籍ストア「iBookstore」が開設され、iTunes Store(iTS)で音楽ファイルを購入するのと同じ方式で、電子書籍が購入可能となる。 ダウンロードした電子書籍は、iPadに搭載された電子書籍リーダー「iBooks」で閲覧できる。 ちなみに、iBookstoreで扱われる電子書籍のファイルフォーマットはePubである。 iPadは音楽や画像、動画の再生、電子書籍リーダー、Webブラウザ、電子メールクライアントなどとして使用できる。 その他、オフィススイート「iWork」のiPad向けバージョンも発表されており、表や文書の作成もできる。 2013年3月には第3世代モデルとなるiPadが発表された。 OSは「iOS 5.1」にアップデートされた、モバイルCPUは「A5X」を搭載している。 Retinaディスプレイが採用されており、310万画素という高解像度を実現している。

用語解説出典   powered by. Weblio

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]