iPodとは
(アイポッド)
iPodとは、Appleが販売している携帯オーディオプレーヤーのシリーズの名称である。
iPodシリーズは、AppleのCEOスティーブ・ジョブズによれば「自分の音楽コレクションを全部ポケットに入れて持ち運び、どこででも聞くことができる」というコンセプトのもとに登場した。
ハードディスクドライブ(HDD)あるいはフラッシュメモリを用いた大容量の記憶装置を内蔵し、マルチメディアプレイヤー「iTunes」との密接な連携によって簡単にデータを転送・管理することができる。
iPodのシリーズ第1弾は2001年11月に発売された。
ハードディスクを内蔵したタイプで、名称は単に「iPod」だった。
その後、記憶容量や本体サイズが異なるいくつかのバリエーションが登場し、「iPod」は「iPod classic」に改称された。
2008年2月現在では、スタンダードモデルの「iPod classic」の他、小型モデルの「iPod nano」、機能を最小限に抑えて本体サイズの最小化を図った「iPod shuffle」、マルチメディアの再生の強化を図った「iPod touch」がある。
(左から)iPod touch、iPod classic、iPod nano、iPod shuffle
iPodは発表後またたく間に人気商品となり、携帯オーディオプレーヤーの代表的な製品の一つとして普及していった。
iTunes StoreとiTunes、iPodの連携が、オンラインで音楽を購入する行動形態を一般的なものにし、またWeb上で提供されているデータをiPodにダウンロードして視聴する「ポッドキャスティング」を生み出すなど、新しい生活スタイルの立役者にもなっている。
用語解説出典
powered by. Weblio