jibe

用語の解説

jibeとは

(ジャイブ)
jibeとは、Jibe Mobileが提供している、ソーシャルサービスと電話帳機能を融合させたモバイルアプリの名称である。
「ソーシャル電話帳」と形容されている。 jibeでは、国内の主要なSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)やブログ、ニュース、グルメ情報などを一元的に扱い、気に入った情報を「フレンド」として登録できる。 実際の友達だけでなく、有名人やレストランの店舗情報などもまとめて管理し、それぞれのサービスから発信される情報をフォローできるようになっている。 提供開始時の対応サービスとしては、Twitter、mixi、facebook、au one GREE、Ameba、ココログ、Googleトーク、Windows Liveメッセンジャー、ぐるなび、HotPepper、じゃらん、Evernote、Picasaウェブアルバム、セカイカメラ、などがある。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]