vCalendar

用語の解説

vCalendarとは

(ブイカレンダー)
vCalendarとは、各個人のスケジュール情報をインターネットを通じて交換するためのデータ形式のことである。
ある予定について、日時や要件などを記述したデータを、vCalendarに対応するメールソフトなどを用いて送信することで共有できる。 受信する側がvCalendar対応のアプリケーションを使用していれば、受け取ったデータは自動的に取り込まれ、あるいは更新される。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]