インクジェットプリンタ

用語の解説

インクジェットプリンタとは

(インクジェット式プリンタ,inkjet printer,)
インクジェットプリンタとは、インクを粒子状にして吹きつけることで印刷を行うプリンタのことである。
インクジェットプリンタは、家庭用のプリンタとして広く普及している方式であり、構造が単純である上、印刷コストも抑えられるという特徴がある。 インクジェットプリンタ方式には、コンティニュアス型とオンデマンド型があり、家庭で用いられているものの多くはオンデマンド型である。 また、オンデマンド型には、発熱体によって気泡を発生させ、圧力でインクを発射するサーマルインクジェット方式と、電圧をかけることで変形したピエゾ素子を押し出すピエゾ方式の2つの形式がある。 前者はキヤノン、後者はセイコーエプソンが採用している。 インクジェットプリンタでは、色空間としてCMYKを用いており、マゼンタ(Magenta)、シアン(Cyan)、イエロー(Yellow)の3色のインクを用いて各色を表現している。 理論上では、この3色ですべての色が表現できるが、ブラックについては完全な黒として表現することが難しいため、ブラック(Black)のインクを併用する。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]