ジョン・ケメニー

用語の解説

ジョン・ケメニーとは

(ジョン・ケムニー,ジョン・G・ケメニー,John Kemeny,John G. Kemeny,John George Kemeny,)
ジョン・ケメニーとは、米国のプログラマーである。
ハンガリー国ブタペスト生まれ。 1964年、トーマス・カーツと共に初心者向けプログラミング言語であるBASICを開発したことで知られている。 1992年没。 BASICの登場によって初めて、コンピュータの専門教育を受けていない者でもプログラミングに携わることができるようになったといえる。 BASIC(Beginner's All-purpose Symbolic Instruction Code)の名に示されるように、広く一般的に扱える体系を構築することがポリシーとして掲げられていた。 1943年、ジョン・ケメニーはプリンストン大学へ入学。 専攻は数学だった。 1945年、徴兵のため陸軍へ入隊。 原爆研究で有名なマンハッタン・プロジェクトに参加し、コンピュータの運用を任された。 ちなみに、同プロジェクトでは、同じくハンガリー生まれの鬼才、フォン・ノイマンが中心的役割を果たしていた。 1947年、プリンストンへもどり大学院に進学。 その期間、1948~1949年にかけて アルバート・アインシュタインの研究助手を務めていたことがある。 博士号を取得したケムニーは1949年からプリンストン大学で数学と哲学を教えた。 1953年にダートマス大学の教授として招かれ、以後学部長から学長までを歴任した。 1981年、教授職を退き、1985年にカーツと共に起業し、BASICをより堅牢にした「トルーBASIC」を開発・販売した。 ただ、すでに登場しつつあったPascalなどの勢いが強かったため、それほど大きな反響を呼ぶことはなかった。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]