ストリーマ

用語の解説

ストリーマとは

(テープストリーマ,テープストリーマー,streamer,tape streamer,)
テープストリーマとは、磁気テープに記録する方式の補助記憶装置のことである。
記録するためにテープを「流す」ことを「ストリーミング」と表現することから、ストリーマと呼ばれている。 磁気テープはハードディスクなど他の記録装置に比べて、ランダムアクセスができないため特定のデータへのアクセスが容易でない反面、記憶容量に対する価格が非常の安価であるという特徴を持っている。 このため、ストリーマはハードディスクなどのバックアップ用としてよく用いられている。 主なストリーマの規格としては、DLT(Digital Linear Tape)やLTO(Linear Tape-Open)、QIC(Quarter Inch Cartridge)、DAT(digital audio tape)などがある。 これらの規格は互換性を持っていない。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]