ストリーミングサーバ

用語の解説

ストリーミングサーバとは

(ストリーミングサーバー,streaming server,)
ストリーミングサーバとは、ネットワークを通じて映像などマルチメディアファイルの配信を行うサーバのことである。
ファイルをダウンロードさせながら同時に再生を行うストリーミング技術を用いた配信サーバをストリーミングサーバと呼ぶ。 ストリーミングでは、多くのデータで構成されている映像を扱うために広い帯域を必要とする。 特に、リアルタイム配信ではその負荷は大きく、一般的にはストリーミング専用にサーバを構築することが多い。 結婚式やコンサートのライブ中継、動画共有サイト、ライブカメラのリアルタイム配信などで利用される。 ストリーミングサーバは、以前は専用回線上で構築されることが多かったが、ADSLやFTTHのようなブロードバンドの浸透とパソコンの高性能化、手軽なカメラの普及などに伴い、簡易なシステムであれば個人でも実現が可能なシステムになりつつある。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]