バッファ

用語の解説

バッファとは

(バッファー,バッファメモリ,buffer,buffer memory,)
バッファとは、コンピュータ用語としては、入出力処理において入力と処理との間に生じたタイミングのずれを補う目的で、データを一時的に保持するために用意される記憶領域のことである。
バッファの語は、元々は「緩衝物」を意味する英語の一般名詞である。 処理可能な限度以上のデータが入力された場合には、処理しきれないデータはバッファに保持され、処理できる状態になってから処理される。 また、ファイルを転送するような場合には、出力するデータをあらかじめバッファに保持しておくことで、データの途切れが生じない高速転送を実現できる。 バッファーの語は、一般的には、緩衝材や鉄道の連結器の意味などでも用いられている。 ITの分野においても、バッファと言って、単純に大きなワークエリア程度の意味で用いられていることもある。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]