メタサーチ

用語の解説

メタサーチとは

(metasearch)
メタサーチとは、複数の検索エンジンを用いてキーワードを横断的に検索するような検索システムのことである。
サーチエンジンをまとめて、いわば検索対象の一種としていることから、メタ(上位の)サーチと呼ばれる。 メタサーチには、個別のエンジンにリクエストして個々の検索結果を返すものや、キーワードに対して各エンジンに一括して検索リクエストを投げ、返ってきた検索結果をそれぞれの表示スペースに表すメタサーチがある。 最近では、複数の検索エンジンの検索結果を複合して、独自の検索結果としてわかりやすい表示を実現するために検索結果を独自の分析プログラムにかけるメタサーチがある。 重要度に応じて文字サイズを大小変化させたり、ジャンルを限定したりする独特の方式をとるメタサーチもある。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]