ユニバーサルプラグアンドプレイ

用語の解説

ユニバーサルプラグアンドプレイとは

(Universal Plug and Play,UPnP,)
ユニバーサルプラグアンドプレイとは、パソコンとその周辺機器を始めとして、AV機器や電話などのあらゆる家電製品と情報機器をネットワークを通じて接続し、機能を連携する、という構想あるいは規格のことである。
1999年1月にMicrosoftによって提唱され、IntelやDell、Compaqなど主要関連企業(機器ベンダー)20社以上の支持を得ている。 すでにSun Microsystemsは同様の目的を掲げたジーニー(Jini)構想を発表しており、ユニバーサルプラグアンドプレイはこれに対抗するMicrosoftの規格であるといえる。 ユニバーサルプラグアンドプレイは、パソコンと周辺機器における自動-接続-認識技術であるプラグアンドプレイ(PnP)をネットワークのレベルに拡張したものであるといえる。 各デバイスの固有情報はXMLで記述され、その情報はHTTPを通じて交換され、その交換はTCP/IPを通じて行われる。 これらの仕様は現在普及しているインターネット環境との親和性に優れ、かつ何らかの特許に抵触したり特定の言語に依存したりといった事態が回避できるという強みがある。 (この点で、Sun Microsystemsのジーニーは、基本的に同社のプログラミング言語であるJavaを用いるため、利用に際しては同社とのライセンス契約を結ばなくてはならず、家電メーカーの多くからは敬遠されがちとなり、ユニバーサルプラグアンドプレイの優位に立つことが難しくなってきている)。 また、「目覚まし時計のなる時刻をセットすると、エアコンのスイッチも入るように設定される」という例のように、必ずしもパソコンやドライバーを必要としない、家電どうしでの連携も可能となる。 現在はルーターを中心に実用化が進みつつある。 ユニバーサルプラグアンドプレイの仕様の策定はMicrosoft、Intel、IBMなどが参加する「UPnP Forum」で行われている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]