リッチスニペット

用語の解説

リッチスニペットとは

(Rich Snippets)
リッチスニペットとは、Web検索の検索結果ページ(SERP)に表示されるスニペットに、より多くの情報を表示させることができる拡張機能である。
Googleが2009年に発表した。 リッチスニペットでは、Webページの本文中から抜粋された通常のスニペットに加えて、製品やサービスの価格帯、ユーザー評価などの情報を表示させることができる。 これによって、より効率的に探しているページを見つけることが期待できる。 リッチスニペットを表示させるには、Webサイトの運営者側がメタデータを追加してGoogleに申請、GoogleのWebクローラによってクローリングされる必要がある。 メタデータの記述形式としては、マイクロフォーマットやRDFaなどの標準形式に対応している。 リッチスニペットはGoogle独自の検索アルゴリズムとポリシーによって表示の可否が判定されるため、必ずしも作成したメタデータがリッチスニペットとして表示されるとは限らない。 リッチ スニペットにご興味があるウェブマスターの方はこちらのドキュメントをご参照ください。 リッチスニペットは、米国Googleで2009年5月に導入された。 日本語版サービスは米国に次ぐ2ヵ国目のサービスとして2009年11月に発表された。 当初は製品およびレストランのレビューサイトなどに対応し、順次対応カテゴリーを拡大していくという。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]