低温ポリシリコンTFT液晶

用語の解説

低温ポリシリコンTFT液晶とは

(テイオンポリシリコンTFTエキショウ)

 TFT液晶の電極であるTFT(薄膜トランジスタ)の製法の1種。

従来はアモルファス(非結晶)シリコンにより薄膜トランジスタを形成していたのに対し、多結晶シリコンで形成したもの。 結晶シリコンを形成するのは、高温(摂氏1000度C以上)環境で行なう必要があるが、その温度では液晶パネルに用いられるガラスが溶融してしまうため、比較的低温で形成できるようにした(三洋電機株式会社の製法)。

 ポリシリコン液晶には、ドライバ回路を画素周辺に一体形成できるため、液晶モジュールの小型化が図れる。 また、画素トランジスタの面積を小さくできるため、画素の細密化、透過率の向上、広視野化が可能などの優位点がある。 透過率が高いため、カラー液晶ではバックライトの光量を低減でき、液晶モジュール全体の消費電力を減らすことができるため、携帯機器用の表示デバイスとして注目されている。

用語解説出典   powered by. アスキーデジタル用語辞典

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]