冗長化

用語の解説

冗長化とは

(ジョウチョウカ,redundancy,)
冗長化とは、予備のシステムを配置することでトラブルに対して備えることである。
冗長化は、サーバーのダウンや回線の断裂、ディスクのクラッシュなどトラブルが発生した場合にサービスの維持を保つことや復旧時間の短縮のために導入される設計手法もしくは実現手段である。 冗長化の手法としては、サーバーの二重化による「サーバーの冗長化」、RAIDのような「ストレージの冗長化」、回線経路の二重化による「ネットワークの冗長化」など、複数の手法がある。 電力制御や交通制御、銀行などの社会インフラ、ECサイトや医療機器など、システムが停止することで多大な被害が及ぶようなミッションクリティカルなシステムにおいて、冗長化は設計上重要な項目に位置付けられている。 なお、冗長化の方法によっては多額のコストがかかるため、トラブル時の影響や損失コスト、復旧コストなどのバランスを考慮して冗長化の方法や導入箇所を選択することも重要である。 このような理由から、システムの停止による影響が少ないものであれば、あえて冗長化を行わない場合もある。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]