前判定ループ

用語の解説

前判定ループとは

(マエハンテイループ,post-test loop,)
前判定ループとは、構造化プログラミングにおける基本構造の一つであるループ(反復)構造において、ループ構造内の処理本体を実行するかの条件判定を、処理本体を実行する前に行うプログラム構造である。
条件の判定文は、反復を繰り返す条件であり、その結果次第では処理本体が実行されないこともある。 なお、ループ構造内の処理本体を実行した後で、ループを継続するかを判定するプログラム構造を後判定ループと呼ぶ。 後判定ループ構造を取る場合は、必ず1回はループ構造内の処理本体は実行されることになる。 どちらを使うかは考え方の違いであり、本質的な違いはあまりない。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]