動画共有サイト

用語の解説

動画共有サイトとは

(ドウガキョウユウサイト,動画共有サービス,動画投稿サイト,video sharing,)
動画共有サイトとは、インターネット上のWebサイトのうち、動画を投稿し、他のユーザーが閲覧可能な状態にする(共有する)Webサイトのことである。
動画共有サイトでは、映像コンテンツはユーザーによってアップロード(投稿)され、リクエストに応じて再生される。 コンテンツの再生はWebブラウザを通じてストリーミング方式で行われる場合が多い。 動画共有サイトはデータ保存や処理などに際して膨大なコンピュータリソースやネットワークインフラを必要とするため、ながらく実現していなかった。 2005年から2006年にかけて、米国のYouTubeの登場を契機に、動画共有サイトは一挙に一般的なサービスとして普及していった。 2007年11月現在、国内外で数十単位の動画共有サイトが運営されている。 代表的な動画共有サイトとしては、YouTubeを筆頭に、MetacafeやGoogle Video、Huluなどを挙げることができる。 日本発のサービスとしては、初音ミクのヒットにも影響を与えたニコニコ動画などがある。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]