国際ローミング

用語の解説

国際ローミングとは

(グローバルローミング,international roaming,global roaming,)
国際ローミングとは、海外で携帯電話やPHS、インターネットサービスなどを利用する際に、日本の携帯電話各社が提携する海外の通信事業者の通信網を利用するサービスのことである。
日本の携帯電話各社では、諸外国のほとんどの地域において、使用している番号やメールアドレスなどを変更することなく、通話や通信が行えるサービスを提供している。 国際ローミングは、NTTドコモの「WORLD WING」、ソフトバンクモバイルの「世界対応ケータイ」、auの「グローバルパスポートCDMA」などのサービスを利用することにより可能になる。 国際ローミングの通信方式は携帯電話各社で異なり、WORLD WINGと世界対応ケータイは「W-CDMA」、または、「GSM」規格に対応している。 国際ローミングでは、ローミング先の事業者によって通信方式を使い分けるため、W-CDMAとGSMの両方に対応した携帯端末で利用できる。 グローバルパスポートは、「GSM」と「CDMA」規格に対応しているため、日本の「CDMA2000 1x」規格と海外の「CDMA」規格と互換性がある携帯端末で利用できる。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]