改行コード

用語の解説

改行コードとは

(カイギョウコード,line feed code,)
改行コードとは、文字コードのひとつで、文書が改行することを指示するコードのことである。
改行コードが実行されると、カーソルの移動と共に文字の入力位置がカーソルが一行下の行頭に復帰する。 改行コードは、制御文字と呼ばれるシステム操作用文字のひとつである。 一般に認識されている「改行」の操作は、厳密には「LF」と「CR」のふたつの改行コードによって行われている。 「CR」(Carriage Return)と「LF」(Line Feed)は、成り立ちが異なり、後の統一作業もはかどらなかったために、別個に扱われている。 文字のエンコードの種類に依存するものではないが、慣習的な理由から、WindowsではCRとLFが用いられ、Mac OSではCRが、UNIXではLFが、といったふうに改行用コードが分化して用いられている。 現在では、多くのWebブラウザやテキストエディタが、LFやCRのいずれの改行コードにも対応しており、問題なくファイルを読み込むことができるようになっている。 ただし、異なるOS上でファイルを開いた場合には文字コードもOSの標準の形式にならって自動的に変換されるといった場合のように、必ずしも指定した改行コードがそのまま表示されない場合がある。 とりわけCGI スクリプトやプログラムのソースコードを扱う場合には、改行コードが正しく設定されていないという理由でコンパイルエラーなどが生じやすい。 エディタの設定などによって、扱う改行コードをあらかじめ指定しておけば、エラーの発生を防ぐことができる。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]