有機ELディスプレイ

用語の解説

有機ELディスプレイとは

(ユウキイーエルディスプレイ,有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ,Organic ElectroLuminescence display,Organic Light Emitting Diode display,OLED display,)
有機ELディスプレイとは、有機ELの仕組みを応用した薄型ディスプレイのことである。
電気を流すと光る有機物質を利用しており、液晶やプラズマなどと並んで次世代のディスプレイ技術の一つとして注目されている。 有機ELディスプレイの特徴の一つには、薄型化が実現しやすいことが挙げられる。 液晶では、発光のために裏側から光をあてるバックライトを配置する必要があり、そのバックライトの存在が薄型化を進める上で支障となる。 一方、有機ELディスプレイでは、自ら光る物質を利用しているため、バックライトは不要で薄型化を図りやすい。 消費電力や視野角、応答速度などの面でも、液晶と比べて有利とされる。 有機ELディスプレイは、まず、携帯電話のような小型のディスプレイ用途で採用が始まり、2007年12月現在、テレビのような大型のディスプレイ用途でも採用するメーカーが出始めてきている。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]