着信メロディ

用語の解説

着信メロディとは

(チャクシンメロディ,着メロ,着信メロディー,ringtone,)
着信メロディとは、携帯電話やPHSなどの着信音をメロディとして鳴らす機能のことである。
着信メロディは、あらかじめ携帯電話にプリセットされているものもあるが、多くは携帯サイトからダウンロードして利用する。 当初はMIDI(SMF)形式のデータを用いてFM音源を鳴らす方式が主流を占めていたが、現在はPCM音源を鳴らす方式が主流を占め、リアルな音楽が楽しめる。 また、楽曲データを打ち込める機能を利用してオリジナルの着信メロディを作るための楽譜集がヒットした時期もあった。 なお、着信メロディを「着メロ」と略して表記したり、呼称したりする場合もあるが、「着メロ」は株式会社YOZAN(旧アステル東京)の登録商標である。 そのため、YOZAN以外の各社では「着信メロディ」と表現している。 また、着信メロディは英語でringtoneと呼ばれ、米国では着信メロディのヒットチャート「Hot Ringtones」も存在する。 ちなみに、携帯サイトから着信メロディをダウンロードするサービスは減少に転じており、携帯電話機能の進化に伴い、有名人の声を利用した「着ボイス」、そして、現在はCDなどから収録した本物の本源を着信音にする「着うた」や「着うたフル」(共にソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標)が人気の中心となっている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]