論理演算命令

用語の解説

論理演算命令とは

(ロンリエンザンメイレイ,logical operation,)
論理演算命令とは、論理演算における論理積(AND)、論理和(OR)、排他的論理和(XOR)、否定(NOT)の各命令のことである。
論理演算命令は、コンピュータの原理原則でもあり、コンピュータ内部での情報表現および計算を行う際に利用される他、集合における計算にも使われる。 各演算の方法は次の通りである。 論理積では、「両方とも真の場合は結果は真であるが、それ以外(片方、もしくは、両方)が偽の場合は結果は偽」となる。 論理和では、「両方とも偽の場合は結果は偽であるが、それ以外(片方、もしくは、両方)が真の場合は結果は真」となる。 排他的論理和では、「両方とも同じ場合は結果は偽であるが、異なる場合は結果は真」となる。 否定では、「1の補数」となる。 つまり、「真なら偽に反転し、偽なら真に反転する」ということであり、ビット反転と同じことである。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]