辞書

用語の解説

辞書とは

(ジショ,dictionary,)
辞書とは、ワープロ、パソコンなどのかな漢字変換システムや翻訳ソフトなどにおいて、読みに対応する単語(漢字や熟語)などをまとめたもののことである。
辞書には読みと単語の対応の他に、単語の品詞(名詞や動詞)、活用形の情報や変換の優先順位が記録されていて、連文節で入力したかなに最適の変換候補が表示されるようになっている。 辞書ファイルには、かな漢字変換システムにもともと付属しているシステム辞書と、ユーザーが自由に単語を追加登録できるユーザー辞書の二種類がある。 このうちシステム辞書には、医学や法律などの分野ごとの用語をまとめた分野別辞書(専門辞書)もあり、かな漢字変換システムに追加して使用すると、専門的な文書が効率的に入力できるようになっている。 このほかにも、郵便番号から地名に変換する「郵便番号辞書」などのように、後から追加できる辞書ファイルもある。 また、欧文を扱うアプリケーションソフトにはスペルやハイフネーションをチェックするための機能やスペルチェック辞書が付属していることもある。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]