通信回線

用語の解説

通信回線とは

(通信回線)
通信事業者が企業に商品として提供する網サービス。
本社と遠隔拠点をつなぐ使い方やインターネット接続などに利用する。 NTTなどの第1種通信事業者が提供するアクセス回線そのものを指す場合が多いが、広く、アクセス回線を前提としたネットワーク・サービスを含めて通信回線と呼ぶ場合もある。 企業が利用できる通信回線には、一般加入回線(電話回線)のほか、ATM接続サービス、フレーム・リレー網サービス、ADSL、広域イーサネット接続サービス、IP-VPN、インターネットVPNなどがある。 こうした、通信事業者が提供する通信回線を利用したネットワーク部分を特に構内ネットワークと区別してWAN(Wide Area Network)と呼ぶ。

  powered by. ZDNET Japan

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]