Microsoft Ignite
関連記事
-
マイクロソフト、企業にフォーカスした「Cortana」向けの新たな開発キット発表
「Microsoft Ignite 2018」で、パーソナルデジタルアシスタント「Cortana」向けの開発キット「Cortana Skills Kit for Enterprise」を発表した。企業による「自社固有の」スキルの構築を支援することなどに主眼を置いている。
2018-09-25 11:29
-
アドビとマイクロソフト、SAPは米国時間9月24日、「Microsoft Ignite」カンファレンスで、企業のデータ活用を支援する「Open Data Initiative」を発表した。
2018-09-25 11:03
-
「Windows Virtual Desktop」発表--Azureベース、マルチユーザー対応の仮想化環境
「Microsoft Ignite 2018」イベントで「Windows Virtual Desktop」(WVD)が発表された。
2018-09-25 10:44
-
MS、「SQL Server 2019」プレビューを発表--ビッグデータ機能を強化
米国時間9月24日、フロリダ州オーランドで「Microsoft Ignite」が開幕した。このイベントでは、リレーショナルデータベースの次期版「SQL Server 2019」のパブリックプレビューが発表された。
2018-09-25 10:43
-
マイクロソフトの検索がさらに賢く--コンテキストを理解し候補を提示
マイクロソフトは「Windows」「Office」「Bing」などに、統一されたスマートな検索ボックスを提供することを発表した。
2018-09-25 09:32
-
マイクロソフト、「Dynamics 365」に2つの人材管理アプリを追加へ
マイクロソフトは米国時間9月25日、「Microsoft Dynamics 365」製品で人材管理(HCM)分野のアプリを充実させていくと発表した。モジュール化を進めたSaaSアプリとして、2つの機能を2017年中に提供するとしている。
2017-09-29 10:50
-
「Microsoft Graph」で企業ユーザー向け検索機能が進化へ
「SharePoint」関連の幹部は5月、マイクロソフトが「Office」全体での新しい検索体験の提供に向けて作業を進めていると述べていた。マイクロソフトは開催中の「Ignite」で、これが具体的にどのようなものを指すことになるのかについてより詳細に説明した。
2017-09-26 14:04
-
マイクロソフトはフロリダ州オーランドで開催中の「Microsoft Ignite」で、開発者やデータサイエンティスト向けのさらなるAIツールについて発表した。「Azure Machine Learning」関連のデータラングリングツールや、「Visual Studio Code」のエクステンションなどが含まれる。
2017-09-26 10:41
-
「Microsoft Teams」の新計画が発表--移行ロードマップは10月に
マイクロソフトは「Microsoft Teams」に関する今後の計画を発表した。「Skype for Business Online」からの移行に関するロードマップは10月に提示するという。
2017-09-26 10:15
-
「Microsoft 365」に2つの新バージョンが登場--さらなるセキュリティ機能も
マイクロソフトは「Microsoft 365」に「Education」と「F1」という新しいバンドルを追加する。
2017-09-26 07:57
キーワードアクセスランキング
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
Linuxとは、1991年にフィンランドのLinus Torvalds氏が開発した、UNIX互換のOSである。Linuxとはカーネル...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
複数のクラウドサービスプロバイダーとの関係を取りまとめ、維持管理する組織のこと。クラウドブローカーは、クラウドサービスの顧客とクラウドサービ...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
-
サーバ仮想化の手法の1つ。ホストOSを別途必要とせず、ハードウェア上で直接稼働する仮想化プラットフォーム。ネイティブハイパーバイザと呼ばれる...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
Amazonが提供するパブリッククラウド「Amazon Web Services」のこと。クラウド上のサーバを使った分だけ利用できる仮想サー...(続きを読む)