ホワイトペーパー

SNSやメッセンジャーを起点にブラウザの情報を窃取するインフォスティーラー、攻撃への対策とは

サイバーリーズン合同会社 2023-11-08

メッセージング・サービスを悪用して情報を窃取するインフォスティーラー(情報窃取型マルウェア)と呼ばれる攻撃がある。近年脅威になっているのは、GitHubやGitLabといった正規サイトを悪用し、悪意のあるPythonスクリプトをFacebook Messenger経由でダウンロードさせて、ブラウザに保存された認証情報を流出させるPython Infostealerだ。正規サイトの悪用やスクリプトの難読化、感染端末のIPアドレスやマシンの位置特定など、検知を免れる特徴を有しており、対策が困難な場合が多い。
本資料では、SNSやメッセージング・サービスを悪用した情報窃取型マルウェアであるPython Infostealerについて、特徴、攻撃フロー、対策の方法、推奨事項を解説する。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

  5. セキュリティ

    こんなにあった!従来型SIEMが抱える課題──次世代SIEMに必須の“8つの要件”とは?

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]