ホワイトペーパー

ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

Jamf Japan株式会社 2025-02-20

ロボットの開発・販売・メンテナンスサービスを提供するソフトバンクロボティクスでは、MDMツールを活用してMacやiPhoneのゼロタッチ導入を行い、効率的かつ安全なデバイス管理を実現している。また、グローバル規模でのゼロトラストセキュリティを実現するために、MDMツールを拡張してゼロトラストネットワークアクセス(ZTNA)に対応させた。これにより、海外の従業員がiPhoneをBYOD(Bring Your Own Device)で利用しながら、各種アプリケーションを安全に利用できるようになった。
本資料では、ソフトバンクロボティクスがグローバル規模でのゼロトラストを実現するためにMDMツールの「Jamf Pro」や「Jamf Connect ZTNA」を採用し、安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現した取り組みを紹介する。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)
このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]