メールの宛先や添付ファイルを間違えてしまう、書きかけのメールをそのまま送信してしまうといったメールの誤送信が増加している。情報漏えい事故となり、企業の信頼が失墜するともある。メール誤送信は、人為的なミスで発生するもの。確認ミスを大半だが、人間のミス自体はゼロにはできないため、ITの力を借りることが解決策につながる。この資料では、メール誤送信を防ぐソリューションとしてHENNGE Email DLPを紹介する。送信メールを一時的に保留し、メールを送る前にレビューできたり、個人情報や特定のキーワードを含むメールを送信しないようにルールを作成したりといった方法で「うっかり」による深刻な事故の発生を未然に防げる。送信者の立場から、一時保留や証拠を残すなどの機能により、誤送信を防ぐ仕組みにより、安心してメールを利用できるようになることを、図を交えた動画で簡潔に説明している。