年賀状作成サービス「筆まめonline 年賀状印刷」が究極の名刺管理サービス「アルテマブルー」と連携

株式会社クレオ

From: PR TIMES

2008-12-05 14:01

~業界初、名刺データを基にしたシームレスな年賀状印刷を実現~


株式会社クレオ(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:土屋 淳一)とイーシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 博文)は、2008年12月8日(月)より、クレオが提供する年賀状作成サービス「筆まめonline 年賀状印刷」とイーシステムが開発・提供する名刺管理サービス「アルテマブルー」のサービス連携を開始します。このサービス連携により、「アルテマブルー」ユーザは名刺情報を活用して、「筆まめonline 年賀状印刷」での年賀状作成やダイレクトメールなどはがきの宛名印刷が可能になります。

■名刺データから年賀状の送付リストを作成、筆まめonline 年賀状印刷とシームレスに連携
「アルテマブルー」ユーザは、所有している名刺データから送りたい相手を選択するだけで、簡単に年賀状の宛先リストが作成できます。宛先リストはそのまま「筆まめonline 年賀状印刷」で利用できるため、宛名や所属役職、住所といった情報を入力する手間を省くことができ、年賀状の宛名印刷が圧倒的に短い時間と少ない手間でできます。
また、「アルテマブルー」の強力なリストマネジメント機能を使うことで、社内の複数ユーザで宛先リストを共有することが可能になるため、会社や部署単位で年賀状の送付先を一元的に管理でき、宛先の収集やリストの管理といった煩わしい作業が不要となります。同時に、同じ相手に重複して年賀状を送ってしまうといった無駄もなくなります。

■400点以上のデザインから年賀状をオンラインで作成、宛名面のみの一括印刷も可能
「アルテマブルー」ユーザは宛名印刷だけでなく、「筆まめonline 年賀状印刷」で公開している400点以上のデザインからオンラインで年賀状を作成することができます。年賀状は印刷会社で印刷されたのちユーザの手元に配送されるので、あとから直筆のメッセージを書き加えることも可能です。
また、あらかじめ印刷されているはがきを用意している場合には、「筆まめonline 年賀状印刷」で宛名印刷用PDFファイルを作成し、宛名面のみを社内のプリンタで一括印刷することもできます。このサービスを利用することで、年賀状だけでなくダイレクトメールや各種案内はがきなど宛名の一括印刷も可能になります。

■利便性の向上と同時に個人情報のセキュリティも万全
本連携サービスでは、新しくクレオが開発したサーバ間インターフェースを通して、セキュアかつシームレスな連携を実現しました。従来のように、ユーザが宛先リストをダウンロードしてPC上でファイルを編集しアップロードするといった煩わしい作業がなくなり、利便性が大幅に向上します。また、宛先リストのデータはPCに残らないため、個人情報の保護や漏えい防止の観点からも安全にサービスを利用することができるようになります。

※ご利用にあたっては「筆まめonline 年賀状印刷」の年賀状印刷料金(「アルテマブルー」ユーザは通常価格の5%OFF)が別途
かかります。詳細は「筆まめonline 年賀状印刷」( (リンク ») )を参照してください。

■本件に関する読者のお問い合わせ先
筆まめonline 年賀状印刷事務局 e-mail:fudemame-online@creo.co.jp
■本件に関する報道関係のお問い合わせ先
株式会社クレオ 筆まめサービス事業部 マーケティング部 杉野/富永 <pr-product@creo.co.jp>
TEL:03-5795-2100 FAX:03-5795-2101 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-22 URL: (リンク »)
■詳細資料、画像は専用ページにご用意しています  (リンク »)


年賀状作成サービス「筆まめonline 年賀状印刷」について
「筆まめonline 年賀状印刷」は、売上No.1※はがき・住所録ソフト「筆まめ」から生まれた、インターネット上でかんたんにオリジナル年賀状の作成と印刷ができるサービスです。パソコンにアプリケーションをインストールする必要がなく、ソフトウェアの購入に馴染みのない方でも手軽に利用できます。作成した年賀状は、自宅プリンタでの印刷と印刷会社への印刷注文(送料無料)ができます。
※株式会社BCNによる全国有力パソコン販売店2,310店の年間(2007年1月~12月) POS実売統計
サービス内容
年賀状デザイン400点以上、イラスト100点、フォント12書体21種類、宛名500件、印刷プレビュー、PDF生成(600dpi)
▼筆まめonline 年賀状印刷: (リンク »)

究極の名刺管理サービス「アルテマブルー」について
 「アルテマブルー」は、日本のビジネスに欠かすことのできない名刺を、迅速かつ正確にデジタル化し、名刺データを経営に活用するための様々な機能を実装したSaaS型サービスです。すでにキヤノン電子株式会社(本社:埼玉県秩父市、代表取締役社長:酒巻久)を含む100社超の企業が導入を決定しています。
 「アルテマブルー」を導入することにより、個人の管理に委ねられ企業内に分散している名刺情報がデジタル化・一元管理され、営業担当者をはじめとする社員間で共有できるようになり、今まで個人のノウハウと考えられていた社員個々の人脈を企業の資産として経営に活用することが可能になります。
 また、PCや携帯からネットワーク経由でデータセンター上の名刺データにアクセスする方式であるため、情報漏えいリスク対策面からの安全性が高いとともに、利用する場所と時間の制約を受けにくい利便性の高い仕組みです。
「アルテマブルー」のその他詳細に関しましては、アルテマブルーサービスサイトをご参照下さい。
アルテマブルーサービスサイト : (リンク »)

会社概要
【株式会社クレオ】 (リンク »)
株式会社クレオは、官公庁や企業向けにシステムを構築するシステムインテグレーション事業、会計・人事給与業務ソリューション及び法人向けプロダクトを提供するZeeM事業、「筆まめ」などのコンシューマ向けパソコンパッケージソフトの開発・販売を行うコンシューマ事業、キャリアを問わず最適なモバイルコンテンツソリューションを提供するモバイル事業を中心に事業展開しています。

【イーシステム株式会社】 (リンク »)
イーシステムは、企業のCRM実現のための戦略策定・プロセス改革・システム構築・運用を支援するソリューションベンダーです。企業とその収益の源泉である顧客との関係をより深く、継続的なものにすることで収益の最大化をめざし、経営革新を続ける企業を総合的に支援します。シティバンクやGEキャピタル、バイエル薬品等、数多くの企業における豊富な経験と実績に基づき、多種多様な業種、事業形態に最適なシステムとアプリケーションを提案します。イーシステムは、CRM分野におけるリーディングカンパニーとしての豊富な経験と最新のテクノロジーをベースに、激変する経営環境に対応したCRMの進化をリードし、顧客中心主義組織への変革の担い手として、新しいCRM市場創出をめざします。1994年設立、2001年ナスダックジャパン(現ヘラクレス)上場[証券コード:4322]、2006年よりキヤノングループ。

商標
・筆まめは、株式会社クレオの登録商標です。
・その他、記載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

重 要
このリリースに記載された内容は、改良のため予告なく変更する場合があります。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]