GMOペイメントゲートウェイ「PCI SSC PO Japan連絡会」に正会員として参加~関連団体・企業との連携を通じ、クレジットカード情報の安全確保の取組みを推進~

GMOインターネットグループ

From: PR TIMES

2009-03-11 11:00

2009年3月11日
報道関係者各位

GMOペイメントゲートウェイ株式会社
======================================================
GMOペイメントゲートウェイ
「PCI SSC PO Japan連絡会」に正会員として参加
~関連団体・企業との連携を通じ、クレジットカード情報の安全確保の取組み
を推進~
======================================================



 GMOインターネットグループで非対面クレジットカード等の決済事業を展開す
るGMOペイメントゲートウェイ株式会社(東証一部:証券コード3769 本社:東
京都渋谷区、代表取締役社長:相浦一成 以下、GMO-PG)は、3月2日にペイメン
トカードデータ業界のグローバルセキュリティ基準「PCI DSS」※1を策定してい
る国際標準化団体「PCI SSC」※2に正会員として加盟いたしました。また3月4日
には、「PCI SSC」参加企業(Participating Organizations、以下PO※3)から
なる「PCI SSC PO Japan連絡会」に正会員として参加いたしました。

                  ◆ ◆ ◆

【背景】
 現在、「PCI DSS」は、クレジットカード情報を取り扱うあらゆる企業が遵守
しなければならない基準として米国で急速な普及を見せています。しかし、個人
情報を含むクレジットカード情報の漏洩など、米国同様にセキュリティ対策が急
務な経営課題となっている日本においては、同じくPCI SSCが策定しているPOSベ
ンダ等が対応しなければならないPCI PED(PIN入力機器基準)やPA-DSS(支払ア
プリケーション基準)も含め、現状十分には理解・浸透しておらず、ペイメント
カード業界全体で理解促進を図る必要があります。
 このような中「PCI SSC PO Japan連絡会」は、PCI DSSを始めとした情報セキュ
リティ対策基準に対する知識向上・実装ノウハウを必要としている、カード加盟
店・金融機関・サービスプロバイダ・POSベンダ等の幅広い業種の企業の受け皿
となり、日本国内における情報セキュリティ対策に関する課題を共有し、情報交
換・技術交流を通じて、クレジットカード情報の保護に積極的に取り組んでおり
ます。

 GMO-PGはこの主旨に賛同し、「PCI SSC」に正会員として加盟し、「PCI SSC
PO Japan連絡会」へ正会員として参加することになりました。

【GMO-PGの取り組み】
 GMO-PGは、「PCI SSC PO Japan連絡会」に正会員メンバーとして参加すること
によって、POメンバー間の連携ならびに、国際ペイメントカードブランド各社、
QSA(認定審査機関)及びクレジット産業業界関連団体との交流・連係を行い、
クレジットカード情報の安全確保に取り組んでまいります。
 また、PCI DSSはペイメントカード業界に限らず、情報セキュリティに関する
ベストプラクティスとして、官公庁・自治体・学校法人・事業法人などのあらゆ
る業種に有効なデータセキュリティ基準であることから、本連絡会の活動を通じ
て、ISMSや情報セキュリティ管理基準などを補完する実装基準としての利用につ
いて取組みを図ってまいります。

「PCI SSC PO Japan連絡会」に関する情報は、以下のwebサイトをご参照下さい。
  (リンク »)


※1 PCI DSS:Payment Card Industry Data Security Standard
※2 PCI SSC:PCI Security Standards Council(PCIセキュリティ標準協議会)
※3 PO:POメンバーはPCI SSCのステークホルダーとして以下の資格が与えられ
    ています。
 1. PCI SSC諮問委員会の参加企業代表を選出する。
 2. PCI SSC諮問委員会選挙の候補者を推薦する。
 3.一般公開に先立ち、DSS使用に対するあらゆる修正の草案、及び新規仕様の
  草案に意見を述べる。
 4. PCI SSC主催の年次通常コミュニティミーティングに参加する。
 5. PCI SSCに対して新たな検討用イニシアチブを推奨する。


■GMOペイメントゲートウェイ株式会社 URL: (リンク »)
 GMO-PGは、インターネットショップなどの非対面販売型の事業者、CATVやNHK
など月額料金課金型の事業者、並びに社会保険庁や東京都など公的機関等に、ク
レジットカードをはじめとした決済処理サービスを提供しております。消費者と
事業者にとって安全性が高く便利な決済を実現し、日本の決済プロセスのインフ
ラになることを目指しております。
--------------------------------------------
【報道関係お問合せ先】
◆GMOペイメントゲートウェイ株式会社
経営企画室
TEL:03-3464-0182 FAX:03-3464-2477
E-mail:ir@gmo-pg.com

◆GMOインターネット株式会社
グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611
E-mail:pr@gmo.jp
--------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOペイメントゲートウェイ株式会社 会社概要】
会社名GMOペイメントゲートウェイ株式会社 < (リンク ») >
(東証一部 証券コード:3769)
所在地東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号渋谷スクエアA
代表取締役社長相浦 一成
事業内容 ■クレジットカード等の決済処理サービス及び付帯するサービス
資本金6億5,524万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社 会社概要】
会社名GMOインターネット株式会社 
(東証第一部 証券コード:9449)
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長熊谷 正寿
事業内容  ■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)
      ■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業)
資本金12億7,683万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp/
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]