大ヒット中ヤッターマン公開記念第二弾!鬼才・三池崇史監督特集

株式会社ムービーゲート

From: PR TIMES

2009-03-13 20:16

PC向け有料映画配信サイト「MOVIE GATE×MovieWalker」からのおしらせ
(リンク »)
3/7(土)公開の映画「ヤッターマン」を監督した三池崇史の特集後編を配信開始


PC向け映画の有料配信サイト「MOVIE GATE×MovieWalker」(ムービーゲート・バイ・ムービーウォーカー)では、3/13(金)より、世界にその名を轟かせる三池崇史監督の作品を特集し配信開始します。
(リンク »)

三池崇史監督の最新作「ヤッターマン」は、現在公開され大ヒット、そして4/11(土)からは「クローズZEROII」が公開予定です。「MOVIE GATE×MovieWalker」では、全週に引き続き過去の三池作品を紹介していきます。

配信する作品は、哀川翔と竹内力が共演のバイオレンス映画「DEAD OR ALIVE 犯罪者」(99年)、“ジャパニーズ・ホラー”の代表作、柴咲コウ初主演の「着信アリ」(04年)、水木しげる、荒俣宏、京極夏彦、宮部みゆきのプロジェクトチーム原案による冒険ファンタジー「妖怪大戦争」(05年)、残虐描写ゆえにアメリカでは放送中止になった「インプリント~ぼっけえ、きょうてえ~」(05年)の4本です。

「DEAD OR ALIVE 犯罪者」(99年)監督;三池崇史、出演;哀川翔、竹内力、杉田かおる、石橋蓮司、他
「着信アリ」(04年)監督;三池崇史、原作者;秋元康、出演;柴咲コウ、堤真一、吹石一恵、石橋蓮司、他
「妖怪大戦争(平成版)」(05年)監督;三池崇史、出演;神木隆之介、宮迫博之、菅原文太、栗山千明、他
「インプリント~ぼっけえ、きょうてえ~」(05年)監督;三池崇史、原作者;岩井志麻子、出演;工藤夕貴、ビリー・ドラゴ、美知枝、他

課金形態は1タイトルにつき315ポイント(1ポイント=1円)で1週間見放題、現在MOVIE GATEが運営するアニメNewtypeチャンネルとのポイント共有も可能となっています。今後も毎週金曜日に独自の切り口の特集を更新していきます。

【サイト概要】
サイト名:「MOVIE GATE×MovieWalker」(ムービーゲート・バイ・ムービーウォーカー)
URL : (リンク »)  <PCのみ>
運営主体:(株)ムービーゲート

【会社概要】
社名:株式会社ムービーゲート  (リンク »)
代表者:代表取締役社長 井上泰一
所在地:東京都千代田区富士見1-3-11
設立:2007 年12月3 日

【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社ムービーゲート 管理部・五十嵐
TEL/03-3238-8720・FAX/03-3238-5725・e-mail/info@movie-gate.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]