フォートラベル、2009年 GWの過ごし方アンケートを実施

フォートラベル株式会社

From: PR TIMES

2009-04-09 17:12

旅行意欲が高いものの、GWは混雑などの懸念から「自宅中心で過ごす」人が4割
燃油サーチャージの値下げは、旅行の需要喚起に大きく影響



フォートラベル株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 野田臣吾、以下フォートラベルといいます)は、運営する旅行総合情報サイト「旅行のクチコミサイト フォートラベル」の会員を対象に、「2009年GWの過ごし方」に関するアンケート調査を実施いたしました。調査結果を以下の通りご報告いたします。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【TOPIC1】
2009年GWの平均休暇日数は5.7日。回答者の8割が5日以上の休暇を取得予定。

【TPOIC2】
現在の旅行意欲は全体的に高く、「積極的に旅行に行きたい」あるいは「予算を抑えて旅行に行きたい」を選択した回答者は約9割に。
ただし、実際にGWに出かける人は全体の48.3 %にとどまり、意欲はあるものの混雑などの懸念から、「自宅中心に過ごす人(40.0%)」も多い。

【TOPIC3】
国内旅行者が利用予定の交通機関を聞いたところ、「車(65.6%)」が最も多く、「飛行機(29.7%)」、「新幹線を除く電車(26.6%)」と続く。「新幹線」については14.1%に留まった。高速道路休日上限1,000円等の施策により、公共交通機関から車へと利用者が流れたと考えられるが、車を利用する人(全体の65.6%)のうち、その他交通機関(飛行機、新幹線等)と組み合わせる人も、35.7%と少なくない結果になった。

【TOPIC4】
宿泊の手配については、「自分で手配する(=個人手配)」と回答した人が圧倒的に多く、海外旅行で67.2%、国内旅行で79.7%にのぼる。
またその多くはweb経由で予約をしている。

交通機関の手配についても同様に、「自分で手配する」がトップで、海外旅行が68.7%、国内旅行が54.7%となった。宿や交通機関に直接予約を入れる傾向が強い。
また国内旅行の交通機関の手配については、「そもそも予約の必要がない」という回答も28.1%と高い。

【TOPIC5】
「燃油サーチャージ値下げ」「高速道路料金休日上限1,000円」「定額給付金」が、それぞれ旅行の需要喚起へとつながったかを聞いたところ……

・「燃油サーチャージの値下げ」は、37.4%が「旅行計画のきっかけになった」と回答。また、行き先を変更した等、「旅行計画に影響があった」という回答も16.7%に上り、旅行の需要喚起にある程度寄与していると考えられる。

・「高速道路休日上限1,000円」は、「ほとんど関係ない(60.5%)」、「旅行を考えるきっかけとなった(22.6%)」、「旅行計画の中身に影響があった(12.0%)」いう結果に。「ほとんど関係ない」という回答の理由には、「車に乗らない」「車を持っていない」「休日は仕事で外出しない」等、利用しないのではなく、利用できない人も多くみられた。

・「定額給付金」は、「ほとんど関係ない(87.3%)」が圧倒的に多く、旅行の直接的な需要喚起にはつながっていないようだ。理由としては、「支給金額が旅行に行くには少ない」というコメントが目立った。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


詳しい調査結果につきましては、フォートラベルリサーチにてご確認いただけます。

(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]