PR会社ベクトルグループ Twitterを活用したPRパッケージを販売~企業とネットユーザーのリアルタイムなコミュニケーションを支援~

株式会社ベクトル

From: PR TIMES

2009-09-14 13:08

PR会社ベクトルグループ Twitterを活用したPRパッケージを販売
~企業とネットユーザーのリアルタイムなコミュニケーションを支援~


PR 事業を手がける株式会社ベクトル(本社:東京都港区、CEO:西江肇司)は、Twitterを活用したPRパッケージの販売を開始、企業とネットユーザーの、リアルタイムで適度な距離でのコミュニケーションを支援します。

米国で開始されたTwitterは、昨今、日本国内においても利用者が急拡大し、複数の企業が公式アカウントを開設し始めています。ベクトルではPR会社としての経験から、Twitter内に企業のニュースを配信したり、タレントを起用したPRイベントにTwitterユーザーをレポーターとして招待したりして、企業が訴求したい商品やサービスのTwitter内での話題化を支援します。さらに、Twitterでの取り組み自体をニュース化し、メディアへのプロモート活動を実施していきます。
Twitterだけではなくリアルな場やマスメディアでのコミュニケーションも含めた企業のプロモーション活動全体を設計・実行することによって、企業と消費者のインタラクティブなコミュニケーションをサポートします。 Twitterが公開しているAPIを活用したソリューションを企業向けにカスタマイズすることも可能です。

このTwitter活用PRパッケージは、ベクトルグループとしての取り組みであり、子会社のPRエージェンシーである株式会社アンティル、株式会社プラチナム、オンライン上でのインタラクティブなPRや口コミ施策を得意とする株式会社WOMCOMがソリューションを提供します。

■「Twitter活用PRパッケージ」 サービス概要
1.企業の商品やサービスのTwitter内での話題化をサポート
・Twitterのつぶやきを通した企業のニュース配信
・Twitterレポーターを招待するPR イベントや発表会の企画・運営
・企業がプロモーションでTwitterを活用する際のコンサルティング

2.Twitterを活用したインタラクティブコミュニケーションの設計、実行
・Twitterを活用したPR企画自体のニュース化、ニュースリリース配信
・Twitter、リアルイベント、マアスメディアコミュニケーションを連動させたPRプランの設計

※サービスの提供に関しましては、今後調整の上随時開始してまいります。

■ベクトルグループについて
ベクトルグループは、PR 事業を中心として、クチコミマーケティング、IT-PR などのコミュニケーションサービスを提供するマーケティングカンパニーです。
【会社概要】
会社名: 株式会社 ベクトル
住所: 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F
設立: 1993 年3 月30 日
代表 : 西江 肇司
資本金: 2 億6500 万円(2006 年3 月末現在)
事業内容 : マーケティング分野における戦略的PR
 口コミに関するコミュニケーションマーケティング事業
映像制作業務・その他これらに付加する一切の事業
URL : (リンク »)


■ベクトルグループ
・株式会社ベクトル    ( (リンク ») )
・株式会社アンティル   ( (リンク ») )
・株式会社プラチナム   ( (リンク ») )
・株式会社WOMCOM  ( (リンク ») )
・株式会社PR TIMES  ( (リンク ») )
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]