【無料】ゲームで英語を学べるサイト「ココネ」花火大会イベント開催!

ココネ株式会社

From: PR TIMES

2010-08-19 12:36

ゲームで楽しく英語を学ぶ!無料英語学習サイト「ココネ」
新発想!ゲーム・アニメ・画像で楽しく英語の仕組みを体感、語彙力UP
夏の英語チャレンジゲームイベント「学校対抗 花火大会」を本日より開催



ココネ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:千 良鉉、以下「ココネ」)は、現在、
βサービス提供中の楽しく学ぶ無料の英語学習サイト『ココネ( (リンク ») )』において、
本日2010年8月19日より夏の英語チャレンジゲームイベント「学校・エリア対抗 全国花火大会」を
開催しますのでお知らせ致します。

『ココネ』は、誰もが楽しみながらその人のペースで本物の英語を身につけられることをコンセプト
として、2009年12月よりオープンβサービスを開始致しました。インターネットならではの英語学習
コンテンツとコミュニティツールを用意し、中学~高校で習う基礎英語と日常シーンで役立つ実践英会話
など、個々のレベルに応じて楽しみながら学ぶことができるサービスです。
ゲームをプレイしながら語彙・文法・ヒアリング力を強化、
写真を見ながら日本人が理解しにくい英文の組み立てを体感的に捉えることができるイメージ学習、
日常の様々なシーンをアニメーションで再現し、自然な英語の会話表現を体得することができるコンテンツ、
お客様同士が、ゲームやチャット、掲示板やアバターなどでコミュニケーションし、
楽しみながら共に学習することで継続できる環境を提供するなど、従来の教材にはない、
新しいアプローチで英語学習をサポートしています。

日本では年間1000万人以上の人々(総務省、社会生活基本調査より)が英語学習に取り組んでおり、
関心は年々高まりを見せています。語学学習においては、毎日コツコツと継続することが重要ですが、
続かないことが学習者にとっての大きな悩みでもあります。
『ココネ』では、遊び感覚で楽しく直感的に習得していくメソッドで、子供から大人まで
楽しみながらも本格的な英語が身につく仕組みをご用意しています。
本日より開催する夏の英語チャレンジゲームイベント「学校・エリア対抗 全国花火大会」は、
卒業又は在学中の中学校とその地域を選び、チャレンジゲームのスコアと参加者数のランキングを競う
というもので、夏休みに英語を始めたい、もっと強化したいという「やる気」を応援するイベントです。

人は感情や、気持ち、そして思いを主に言葉で表す生き物です。『ココネ』は、お客様が楽しく学びながら、
生き生きとした英語表現を身につけることができるサービスを通じて、人々が触れ合い、
言葉を媒体としてご自分のコミュニケーション能力が高まることに貢献できるサイトを目指してまいります。

■夏の英語チャレンジゲームイベント「学校・エリア対抗全国花火大会」概要

イベント名 : 学校・エリア対抗 全国花火大会
URL     : (リンク »)
開催期間  : 2010年8月19日(木)10:00 ~ 9 月1日(水)23:59
内容    : 自分の中学校(卒業又は在学中)とその地域を選び、「花火大会参加」ボタンを
クリックすると参加できます。チャレンジゲームの初回プレイのスコアと参加者数のランキングを競います。
スコアランキングは中学校のチーム全員及び中学校があるエリアの参加者全員のスコアの総計、
参加者数ランキングは、参加者数に応じてサイト内の日本列島マップに線香花火や大輪・大・小の打ち上げ花火が
あがるというものです。各ランキングで1~3位以内にランキングされると、素敵なアバターアイテムがもらえます。


■『ココネ』サービス概要  (リンク »)


英語学習において最も重要なことは、日々、繰り返し英語に触れること。
しかし、触れるといっても、何をやればよいのか分からない、また、暗記など学習のための作業は
退屈で強い意思がないと学び続けることが難しくなることもあります。
『ココネ』は、ゲームコンテンツと融合して、楽しく英語に触れることができるサービスです。
英語学習ゲームを楽しくプレイし、お客様同士でゲームのランキングを競ったり、
メダルを集めたりするうちに、いつの間にか英語が身についていたと実感していただける
新感覚の英語学習サイトです。
また、写真やアニメーションを通じて、単語の持つコアイメージや語順などを体感的に理解できるコンテンツや、
実践的な日常会話をシーンに合わせてアニメーションで見ながら体得できるコンテンツなど、初心者や、
やり直し英語学習者におすすめのサービスです。更に、お客様同士が交流するコミュニティ機能も充実し、
仲間と一緒に勉強することで更に楽しさが広がります。
お客様がゲームや学習コンテンツで触れた英語はすべてMy Englishというツールにて管理されます。
My Englishにより、ゲームの履歴などから苦手な部分がわかり、覚えたつもりの単語も
忘れた頃に確認できるようになっているので、個々に合わせた学習効果が得られます。

サービス及び各種コンテンツは、NHK教育番組「新感覚☆キーワード(2006)」「新感覚☆わかる使える英文法(2007)」でお馴染みの
田中茂範教授監修のもと提供しています。


●ゲームで楽しく英語を学習:手軽に始められるミニゲーム

単語ゲーム   : 読み上げられた単語の意味をクリック!瞬時に意味がわかるようにトレーニング!
文法ゲーム   : バラバラの語順を並べ替えて正しい文章に!ヒントがとてもわかりやすい!
聞き取りゲーム : 読み上げられる英文を聞いて空欄の単語をタイピング!実践的な英会話に耳が慣れる!




●My English

ココネのゲームや学習コンテンツで触れた英語は全てMy Englishというツールにて管理されます。
間違う回数が多い単語や文法は苦手だという証拠。苦手なものがわかれば、それを「マイゲーム」という
自分専用の問題が出てくるゲームでもう一度確認。遊んで、覚えて、苦手をサポートします。

※ My English画像は現在開発中のものです。2010年9月上旬にリニューアルを予定しています。



●イメージで理解する英語のプロセス

日本人が苦手とする前置詞や動詞などの意味や空間的なイメージを分かりやすく解説します。
単語が持つコアイメージを視覚で理解することにより、より英文の理解力が高まります。



●監修:田中茂範(たなかしげのり)教授
コロンビア大学大学院博士課程修了(教育学博士)慶応義塾大学環境情報学部教授。
「言語コミュニケーション論」「認知意味論」「映画分析」「語彙意味論」などの講義を担当。
『Eゲイト英和辞典』(編著)、『PRO-VISION』英語検定教科書(編著)など学校英語教育に関する著作、
NHK教育番組『新感覚☆キーワードで英会話』(2006)『新感覚☆わかる使える英文法』(2007)の講師、
独立行政法人国際協力機構(JICA)の語学諮問委員会の座長などを務める。






■ココネ株式会社について (URL: (リンク ») )
ココネ株式会社は、心(ココロ)、言葉(コトバ)、人と人の繋がり(ネットワーク)の頭文字から
名づけられました。人々が心からあふれ出る想いをうまく言葉で表し、通じ合い、理解し合い、
人と人が繋がる世界に貢献することができるサービスを目指しております。

社名:ココネ株式会社 (英語表記: COCONE Corporation) 
設立:2007年9月20日(2008年9月20日 VSC7株式会社から商号変更)
代表:代表取締役社長 千 良鉉
事業内容:英語学習及びミュニティサイト『ココネ』の企画・開発・運営
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]