Android端末を傾けて敵から逃げよう!Androidアプリ『Gingerbread Dash!』リリース!

株式会社エイチーム

From: PR TIMES

2011-02-18 18:07

株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生、以下エイチーム)は、Android(TM)端末の加速度センサーを利用したアクションゲーム『Gingerbread Dash!』を全世界向けにリリースいたします。


もっと走れ!もっともっと急げ!
端末を右へ左へ傾けてひらすら逃げよう!
Androidアプリ『Gingerbread Dash!』

『Gingerbread Dash!』は、海外で有名なおとぎ話「ジンジャーブレッドマン」を基にしたアクションゲームです。おとぎ話の内容と同様に、追いかけてくる巨大なキツネや、飛んでくるカラスに捕まらないように、「ジンジャーブレッドマン」を操作して逃げ続けます。ゲームの操作方法は、進めたい方向にAndroid端末を傾けるだけのシンプルなものです。端末を傾ければ傾けるほど、移動する速度が上昇するためバランスが大切になります。


【迫り来る恐怖はキツネとカラス!】
敵は「巨大なキツネ」と「カラス」の2種類登場します。ゆっくりゲームを進めていると、後ろからやってくる巨大なキツネに捕まって、食べられてしまいます。また、操作を誤ってカラスに捕まってしまうと、逃げられなくなってしまい、キツネに追いつかれてしまいます。カラスは上から踏みつければ倒すことができるので、うまく倒しながら進めることがキーとなります。


【便利なアイテムがたくさん登場!】
ステージにはたくさんの星型クッキーが落ちています。それらを集めることで、「ジンジャーブレッドマン」を助けてくれるアイテムを手に入れることができます。より速く逃げることが出来るアイテムや、キツネやカラスから身を守ってくれるアイテムなど、様々なアイテムが登場します。


【世界中のプレイヤーと競おう!】
スコアマーカー(ベストスコアとして保存された距離)を表示する機能を搭載しております。自分のスコアだけでなく、世界中でこのゲームをプレイした人のスコアが表示されるため、世界中のプレイヤーとランキングを競うことが可能です。



【商品概要】
タイトル:Gingerbread Dash!
公式サイト: (リンク »)
配信日:2011/2/18
料金:99円
プラットフォーム:Android(TM) (Android OS 1.6以上)


※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エイチーム  マーケティング部 マーケティンググループ 担当:柴田
TEL:052-527-3082 FAX:052-527-3080 Mail:press@a-tm.co.jp

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]