Android 法人向けセキュリティ管理クラウド・サービス『SPPM for Android』にアプリ管理機能等を追加!!~保険、不動産、旅行業など活用の幅が拡がる~

株式会社AXSEED

From: PR TIMES

2011-03-31 12:23



株式会社AXSEED(本社:東京都渋谷区、代表取締役:
新明善彦)は、昨年11月に開始した 法人向けスマート
フォン管理クラウド・サービス「SPPM for Android」
を大幅に機能アップしました。Android端末の法人需要
が急増する中、端末管理システム(MDM:Mobile
Device Management)のリーディングカンパニーとして
更なる市場拡大を目指します。

【ニーズの高まるアプリ管理機能!!】
SPPM for AndroidはITシステム管理者や情報管理
担当者向けのモバイル端末管理(MDM)システムです。

緊急時の情報漏洩対策機能やカメラ等のデバイス
機能制限に加え、この度のバージョンアップではア
プリ管理機能などを重点的に拡充。中でも、利用ア
プリ制限やAndroidOSの設定メニューの利用制限
が可能な『利用アプリ制限ランチャー』は、類似の他
サービスとは一線を画す機能で、ユーザによるアプリ
追加の制限も可能です。

その他にも管理者が端末内のアプリ一覧を把握す
るための『利用アプリ一覧取得・変更通知機能』や
自社開発アプリをGoogleのAndroidマーケットを介さ
ずリモートから配信・インストールするための『アプリ
配信・インストール機能』など、端末アプリを集中管
理するための豊富なラインナップをご用意しました。

アプリ管理機能追加の背景には、Android端末の利用
シーンの拡がりが挙げられます。営業端末として一括
導入するケースが増えている他、在庫管理用や観光ガ
イド用などの専用端末としての利用や保険、不動産、
結婚式場等の業界で顧客への説明や情報収集のための
コンシェル端末に活用されるなどニーズが多様化して
います。これら業務専用端末においては、日常運用の
円滑化や管理工数提言のために利用アプリや設定メニ
ューの制限が強く求められています。

参考URL: (リンク »)

【主な新機能】
◆利用アプリ一覧取得・変更通知機能
◆利用アプリ制限ランチャー
  (利用アプリ制限、アプリ追加制限、設定メニュー制限)
◆アプリ配信・インストール
◆ファイル配信機能
◆パスワード管理機能
  パスワード義務化,桁数・複雑さ指定,更新義務化,アイドリング・タイマー設定
◆端末位置追跡機能
◆発着信番号履歴取得機能
Android OS v1.6~v2.3の20機種以上に対応し、Android OS v3.0のタブレット端末への対応も進行中です。 


※リリースファイル(PDF)はこちらをご覧ください。
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]