- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
BS-TBSでは、2011年6月19日(日)より、通販王国、電通との3社での共同事業として、AR(拡張現実:Augmented Reality)技術を活用したものとしては、日本初のテレビ通販番組、『わくわく通販王国』をスタートする。
具体的には、5分間の、『わくわく通販王国』の番組放送中、画面左上に表示されるアイコン(右の写真を参照)をAndroidスマートフォンで撮影することで、URL等を入力することなく商品紹介のページ(AR対応サイト)を閲覧し、商品購入につなげることができる。
毎回の番組放送中で、2~3商品を紹介するが、AR対応
サイトでは全商品の閲覧が可能なため、商品販売機会の拡大
に寄与することが期待できる。
今回のARはNTTコムウエアの技術を使用し、写真画像認識を使っている。
今までのARはURLやQRコードで対応していたが、事前にアンドロイドマーケットでダウンロードしたアプリのある携帯電話で撮影すると、写真が動き出して商品の映像(約2分~6分程度)と通販用のHPへ送客する仕組みで、今後の通販番組のあり方を大きく変える可能性のある日本初の試みである。
なお、各社の役割は、以下の通り
BS-TBS 放送・ARサービスの提供・番組共同制作
通販王国 番組制作、通販システムの構築
電通 AR対応サイトの制作
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。