- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
トリップアドバイザーは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「tripgraphics(トリップグラフィックス)」の第4回を公開しました。
本日公開した第4回の「tripgraphics」は、総発電量に占める原子力発電の割合が高い「原子力発電依存度の高い国 Top 20」です。
(リンク »)
これらの国では、旅行者が旅先で使う電気も原子力発電に依存することになります。
「tripgraphics」の更新情報に関しては、トリップアドバイザー の公式フェイスブックページ( (リンク ») )やTwitterアカウント( (リンク ») )を通じて、随時公開していきます。
トリップアドバイザーとは:
2000年2月創設、本社はマサチューセッツ州ニュートン。月間ユニークユーザー数5000万人、会員数2000万人を誇る世界最大のオンライン旅行コミュニティ。2008年10月より日本語によるサービス( (リンク ») )を、2010年4月にはモバイルサイト( (リンク ») )をスタート。「楽しい旅のプランニングをお手伝い」をミッションに、約5000万件のクチコミや旅行情報を掲載しています。
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。