~タッチするだけで測定データを携帯サイトに反映~『ルナルナ』がテルモ(株)のFeliCa搭載女性体温計とデータ連携スタート!

株式会社エムティーアイ

From: PR TIMES

2011-09-21 16:28



株式会社エムティーアイが運営する、女性向け健康情報携帯サイト『ルナルナ』は、テルモ株式会社が10月1日(土)より発売する世界初の「FeliCa Plug(NFC Dynamic Tag)」を搭載した多機能の女性用体温計「WOMAN℃(ウーマンドシー(R))W520DZ」とデータ連携をスタートします。
FeliCa通信(おサイフケータイ(R))機能付きの携帯電話に「WOMAN℃W520DZ」をかざすだけで、手入力の必要なく、測定データを『ルナルナ』へ送信、記録することができます。
『ルナルナ』には毎朝ユーザーが、測った基礎体温数値をサイトにアクセスして入力し、グラフ化して表示させる機能がありますが、今回、面倒と敬遠されがちな基礎体温の記録保存を簡単にすることで、ユーザーの利便性向上を図り、会員継続率アップへと繋げます。
※データ連携はdocomoの一部機種のみで利用できます。また本データ連携は、スマートフォンでは対応していません。

<企画背景>
基礎体温は女性が健康を管理する上で大変重要な役割を担っています。基礎体温を記録し続けることは、妊娠・避妊のためだけでなく、自分の体調の変化や、ダイエットにまで役立ちます。
そんな基礎体温の大切さを知りながらも、測定・管理を面倒と感じる女性は多く、こうした女性の悩みや不満を解消すべく、テルモ(株)と当社は、基礎体温を簡単に記録保存できる連携方法を模索してきました。

<『ルナルナ』と「WOMAN℃W520DZ」でできること>
今回テルモ(株)から発売される「WOMAN℃W520DZ」は、計測時間が平均20秒、しかも「FeliCa Plug(NFC Dynamic Tag)」を搭載した基礎体温計で、おサイフケータイ付きの携帯電話にかざすだけで計測した体温データを『ルナルナ』に取り込むことができます。
◆基礎体温計から測定データを読み込み、記録
・体温計を携帯電話にかざすだけで、手入力なしで測定したデータを『ルナルナ』
に送信、サイト内で記録できる。
・直近1回分のデータから過去20回分のデータまで送信可能。

◆読み込んだ基礎体温データを、すばやくグラフ化
・サイト内の基礎体温一覧への数値反映だけでなく、数値をもとに一目でわか 
 りやすい基礎体温グラフも作成。

<『ルナルナ』で基礎体温を記録するメリット>
過去2回以上の生理日を入力することで、次回の生理日・排卵日を予測する『ルナルナ』ですが、さらに基礎体温を記録すれば生理日・排卵日の予測精度がアップします。また、データはグラフ化され、月経・卵胞期・排卵期・黄体期などに分類、月経周期にあった様々なアドバイスももらえます。

※「WOMAN℃W520DZ」とは・・・
女性たちのために女性たちが考えたテルモ(株)の女性体温計「ウーマンドシー」シリーズの新製品。(10月1日(土)より全国のドラックストア、家電量販店で発売)
・毎朝続けやすい、平均20秒のスピード検温や目覚ましアラーム機能
・480日分を自動記録&グラフ表示など
女性の使いやすさを考えたうれしいポイントがいっぱいです。
*写真は「WOMAN℃W520DZ」 希望小売価格7,143円(税込価格7,500円)
『ルナルナ』は、今後も女性にとって便利で使いやすい機能を充実させ、モバイルヘルスケア市場を引き続き、牽引していきます。


提供元:PRTIMES配信トップへ (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社エムティーアイの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]