戦略型本格カードバトルゲーム『蒼穹のスカイガレオン』に新カードシリーズ『古のオリンポス』が登場!!

株式会社ジー・モード

From: PR TIMES

2013-04-26 11:04

株式会社ジー・モード(本社:東京都新宿区、代表取締役:鈴木智也  (リンク ») )は、iPhoneおよびAndroid向けスマートフォンアプリ『蒼穹のスカイガレオン』に新カードシリーズ『古のオリンポス』を4月25日17時から提供を開始致します。



新カードシリーズ『古のオリンポス』は、『蒼穹のスカイガレオン』の300年後の世界を描いた、累計登録者数80万人を超える前作『天空のスカイガレオン』第一弾カードシリーズ「古のオリンポス」から選りすぐった20枚で構成されており『天空のスカイガレオン』で国家の守護神として人気の「青龍」「麒麟」「鳳凰」「玄武」なども『蒼穹のスカイガレオン』に初登場致します。また、リリースを記念して4月25日から5月9日までの期間限定で新カードのみが排出されるエターナル召喚ガチャが登場します。


◆入手方法
期間限定で設置される「エターナル召喚ガチャ」か、
既存カードシリーズのカードを進化合成することで入手することが出来ます。
「エターナル召喚ガチャ」キャンペーン
期間:2013年4月25日~5月9日
※エターナル召喚ガチャの利用にはGP(ゲーム内で購入可能なゲーム内通貨)が必要となります


◆新レアリティ「SR+」「R+」
エターナルカードシリーズでリリースされるカードは、
初登場のレアリティ「SR+」「R+」として登場します。
現在最高レアリティ「SR」を超える能力は、デッキの戦略に大きな変更をもたらすこと間違いありません!


「蒼穹のスカイガレオン」について

「蒼穹のスカイガレオン」は空駆ける飛行戦艦「スカイガレオン」を駆り、カードに封印した古代の神々や伝説のモンスターを召喚して自身が所属する国家の領土拡大を目指す、戦略型本格カードバトルゲームです。

タイトル:蒼穹のスカイガレオン
ジャンル:カードバトルゲーム (RPG)
価格 :無料 ※一部有料アイテムがございます。
リリース日:2013年3月14日
配信マーケット:App Store( (リンク ») )
Google Play Store( (リンク ») )
[蒼穹のスカイガレオンHP]  (リンク »)


「天空のスカイガレオン」について

「天空のスカイガレオン」は2010年に配信を開始し、現在、累計登録人数が80万人を突破。mixi、Mobage、GREEにて、今も多くのユーザーを虜にし続けている、『本格的に遊べる』戦略的ソーシャルカードゲームです。3マス×3マスのフィールドの配置位置によって、カードの能力が変化するという、奥深いバトルシステムを採用。500枚以上にわたる、神々のイラストが描かれたカードが戦いを彩ります。

価格: 無料(一部有料サービス)
[天空のスカイガレオンHP]  (リンク »)

株式会社ジー・モードについて

Gモードは創業以来、モバイルコンテンツ市場を中心に事業展開を行っているゲームアプリの専門メーカーです。「空気読み。」や「フライハイトフロンティア」、「蒼穹のスカイガレオン」を始めとして、多種多様のゲームを提供中です。

[GモードHP]  (リンク »)                                     

※「Android」および「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]