Conyac for Businessにお気に入り翻訳者機能を追加しました。

株式会社エニドア

From: PR TIMES

2013-05-07 13:42

株式会社エニドア(本社:東京都千代田区、代表:山田尚貴、小沼智博)は25日、提供する「Conyac For Business( (リンク ») )」に新しい機能を加えた。



「Conyac For Business」では、ビジネス目的で使用しているユーザーに向けて、多様な機能を加えてきた。今回新たにお気に入り翻訳者機能が加わった。

また、ファイルのアップロード機能には、新たにYAML形式のサポートを開始し、Conyac For Businessがユーザーにとってより利便性の向上が期待できる。

既存の機能では、翻訳者を指名する事ができなかった。お気に入り翻訳者機能の追加により、翻訳者の中で気に入った方をリストに追加していく事ができ、新たに翻訳を依頼する際、翻訳者を指名する事ができる機能である。得意分野が異なる翻訳者に依頼する際に指名を行う事で、より品質の高い翻訳がなされる事が期待される。また翻訳者としても、指名されている事により、責任感と専門分野を磨く事への意欲につながる事が期待される。

Conyac For Businessでは、既にグループ機能やアップロード機能を提供している。
グループ機能とは、アカウントを取得しているメンバーをグループに招待することによって、翻訳された資料の共有や翻訳の予算の管理を行える機能である。社内で翻訳された資料を一個人だけではなく、同僚と共有する場面を想定して開発された。
アップロード機能とは、翻訳したいファイルをアップロードし、翻訳したい言語を設定するだけで翻訳を依頼できる機能である。アップロードに対応しているファイルは、Word (.docx)、Excel(.xlsx)、PowerPoint(.pptx) とテキストファイル(.txt)である。なお今回のアップデートで更にRuby on Rails等のアプリケーションのローカライズに使われているYAML形式のアップロードが可能となった。

【会社概要】
■会社名  株式会社エニドア (http//www.any-door.com/)
■代表者  代表取締役 山田尚貴 小沼智博
■資本金  4140万4000円(資本準備金含む) ※2013年5月1日現在
■設 立  2009年2月9日
■所在地  東京都千代田区神田多町2-8-10 神田グレースビル 5F
■事業内容 WEBサイト上でユーザー参加型の多言語翻訳サービスを展開

【本件に関するお問い合わせ】
 ■会社名  株式会社エニドア
 ■担当者  山田
 ■TEL    03-6206-8084
 ■Email   info@any-door.com

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]