マンガ制作の機能を強化した「CLIP STUDIO PAINT」最新バージョンを公開  

株式会社セルシス

From: PR TIMES

2013-12-04 17:00

3D/2Dデータを輪郭線とトーンのマンガらしい表現に変換するレイヤーのLT変換機能をはじめ、 作業効率をアップする各種機能を搭載

セルシスは、イラスト・マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」の最新バージョン(Ver.1.3.0)を本日公開いたしました。今回のバージョンアップでは、以下のようなマンガ制作のための機能強化を中心に行っており、「CLIP STUDIO PAINT」のユーザーは、創作活動応援サイト「CLIP」( (リンク ») ) より、無償で最新バージョンをダウンロードしてご利用いただけます。



・ 写真などの画像や、3Dデータを活用して手間のかかるマンガ背景を効率的に作画可能に
・ マンガに必須の集中線や流線などの効果線を手早く、より柔軟に描画できる集中線/流線ツール
・ パース定規、セリフ入力機能の操作性向上
・ 「ペイントツールSAI」 「openCanvas」と透明度を持った画像の相互貼り付けに対応


また、現在2013年12月26日(木)まで期間限定で、ComicStudio、IllustStudio購入者を対象とした、CLIP STUDIO PAINT早期アップグレード優待キャンペーンを実施しております。ComicStudioとCLIP STUDIO PAINT EXの両方をお得な価格で入手できるチャンスです。

優待のお申し込みについて詳しくはこちらをご覧ください。

■CLIP STUDIO PAINT優待のご案内
(リンク »)


【CLIP STUDIO PAINT Ver.1.3.0の主な新機能】
今回の最新バージョンで新たに搭載された主な機能は下記の通りです。
※【EX/PRO/DEBUT】は新機能が搭載されるグレードを表示。


■ 3D/2Dデータをマンガらしい表現に変換する「レイヤーのLT変換」「ライン抽出」トーン濃度の「階調化」 【EX】
(1)レイヤーのLT変換
3Dモデルや2Dの画像データを輪郭線とトーンによる階調表現のついた、マンガらしい表現に変換することができます。時間や手間のかかる背景作画を3D/2Dデータを活用して効率的に行えます。 輪郭線とトーンは別々のレイヤーに分かれるので、それぞれに任意の修正を加えたり、トーンの設定変更、トーン削りなどの加工が容易に行えます。3Dモデルでは、さらに細かいライン抽出の設定が行え、輪郭線をベクターレイヤーで出力することもできます。


(2)ライン抽出 3Dモデルや、2D画像から輪郭線を抽出でき、単純にトーン化しただけでは平板な表現になってしまうような画像でも、輪郭線を加えることによってイラスト調の仕上がりになります。3Dモデルではモデルの形状だけでなく、テクスチャで描画された部分の輪郭線も抽出できます。


写真やカラーのイラストからも輪郭線を抽出できます。トーン化すると形がハッキリしなくなってしまうカラー素材も[ライン抽出]で輪郭線を加えると見やすくなります。


(3)トーンの階調化
階調の付いた画像を(トーンを貼り分けるように)いくつかの濃度の段階に区切ってトーン化できます。グレースケールをそのまま無段階の階調でトーン化した場合に比べてコントラストが付けやすく、さらにモノクロマンガの画面に馴染む表現になります。


■柔軟に集中線、流線を作成できる[集中線]、[流線]サブツール
流線、集中線の形の変更や、線の「まとまり」を設定するなど、細かく調整を行うことができます。また、ブラシ形状などCLIP STUDIO PAINT独自の設定で集中線・流線を自動で描画できます。


■レイヤー効果としての「水彩境界」を追加 【PRO/EX】
レイヤー効果に水彩境界が追加されました。ブラシによる直接描画ではないため、すでに描画済みのレイヤーに後から効果をかけたり、効果の強弱を後から調整できます。


■パース定規がより便利に 【PRO/EX】
[図形]、[折れ線]、[直線]などをパース定規にスナップさせて描画できるようになりました。パースに沿った矩形や楕円などを簡単に描画できるので、背景制作がより効率的に行えます。


■フォントの選択がより簡単に 【DEBUT/PRO/EX】
フォントの一覧がそのフォントで表示されるプレビュー表示や、よく使うフォントをリスト化して一覧表示できるフォントリスト機能が追加され、フォントを選択しやすくなりました。


■「ペイントツールSAI」、 「openCanvas」と透明度を持った画像の相互貼り付けに対応 【DEBUT/PRO/EX】
株式会社SYSTEMAXの「ペイントツール SAI」、株式会社ピージーエヌの「openCanvas」、「CLIP STUDIO PAINT」において、透明度を持った画像の相互貼り付けに対応しました。各ソフトウェアのメニュー[コピー][貼り付け]の操作により、画像を各ソフトウェア間で透明度を維持したまま貼り付けることができます。


▼詳細はこちら
(リンク »)


▼その他の新機能やCLIP STUDIO PAINTについて
(リンク »)


■「CLIP」セルシス公式twitterアカウント
クリエイターのみなさまの創作活動に役立つ、
セルシスのソフトウェアや創作活動応援サイト「CLIP」の
最新情報をいち早くお知らせします。
(リンク »)


【CLIP STUDIO PAINTについて】
「CLIP STUDIO PAINT」は、2012 年5 月の製品リリースから現在まで、日本国内において約280,000人*1のクリエイターが使用したWindows/Mac OS X対応のイラスト・マンガ制作ソフトウェアです。64bitOS、マルチコアCPU対応により、自然な描き味とパワフルなパフォーマンスを備え、快適な作画を行えます。イラスト制作に必要な標準機能を備えた「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」、イラスト、マンガ制作に対応した「CLIP STUDIO PAINT PRO」、複数ページ作品の管理機能や作業効率と作品のクオリティを高める各種機能を搭載した最上位グレードの「CLIP STDUIO PAINT EX」の各製品があります。
*1 体験版ユーザーを含む


【株式会社セルシスについて】
株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。「CLIP STUDIO シリーズ」「ComicStudio」「RETAS STUDIO」等の、イラスト・マンガ・アニメなどのグラフィック系コンテンツの制作ツールの提供や、グラフィッククリエイターの創作活動を支援するweb サイト「CLIP」を運営し、クリエイターの創作活動をトータルにサポートするサービスを提供する「クリエイターサポート事業」、PC・タブレットデバイス・スマートフォンを始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューション「BSReader」「BS BookStudio」等の様々なデバイス・プラットホームに対応したグラフィック系コンテンツの制作・流通・再生にまつわる各種ソリューションを提供する「コンテンツソリューション事業」を営んでおります。
当社は、マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT 技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。

セルシスホームページ : (リンク »)

(C) CELSYS, Inc. All Rights Reserved.

CELSYS、CLIP、CLIP STUDIO、IllustStudio、ComicStudio およびRETAS STUDIO は、株式会社セルシスの商標または登録商標です。その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表時の情報です。ご覧になった時点で内容等が変更になっている場合がございますのであらかじめご了承ください。


【報道関係者様からのお問い合わせ先】
株式会社セルシス 広報担当 増川 聖子
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
TEL:03-3373-9919 / e-mail:press@artspark.co.jp

【その他のお問い合わせ先】
株式会社セルシス 営業部
e-mail:info@celsys.co.jp

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]