OnDeck電子書籍ストア利用率調査 Kindleストア利用者が半数を超える 楽天kobo利用者も増加傾向 『電子書籍ストア利用動向調査 OnDeck 2013年10月調査版』12月18日発行

株式会社インプレスホールディングス

From: PR TIMES

2013-12-19 14:00



インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)は12月18日、電子書籍ストアの利用率に関する調査結果をNextPublishingメソッドで発行しました。調査対象は、インプレスR&Dが発行する電子出版産業に携わる人向けのEPUBマガジン「OnDeck weekly」の読者。実施期間は10月30日から11月5日、有効回答数は565件。調査結果は、12月18日発売の『電子書籍ストア利用動向調査?OnDeck 2013年10月調査版』(発行:OnDeck Books)に掲載しています。

■「Kindleストア」の利用率が半数を超える
前回(2013年4月)調査で49.4%と半数近くの読者が日常的に利用していると回答したKindleストアですが、今回調査では、55.2%と5ポイント以上増加しました。日常的に電子書籍ストアを利用している人に限定すると、73.7%と圧倒的な強さを見せています。

■2位はApple iBookstore、3位は紀伊國屋書店Kinoppy
2位はApple iBookstoreで、17.5%(前回調査では15.8%)の利用率となりました。2位といっても、1位のKindleストアと比べると3分の1以下の利用率です。
3位は紀伊國屋書店Kinoppyで、13.5%(前回調査では14.7%)の利用率となりました。紀伊國屋書店Kinoppyは、2011年11月の調査開始以来、はじめて利用率を減少させています。

■地道な活動が功を奏した「楽天kobo」
前回(2013年4月)調査まで、利用率が減少傾向にあった楽天koboは、今回、11.9%まで利用率を上昇させ、4位となりました。割引キャンペーンを積極的に仕掛けるなど、新規利用者獲得と既存利用者の利用率上昇を実現しています。


2013年10月調査の電子書籍ストアの利用状況(複数回答)


2013年4月調査の電子書籍ストアの利用状況(複数回答)


『電子書籍ストア利用動向調査?OnDeck 2013年10月調査版』


編者:OnDeck編集部
小売希望価格:電子書籍版 4,500円(税別)/印刷書籍版 6,000円(税別)
印刷書籍版仕様:B5判/モノクロ/本文82ページ
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
ISBN:978-4-8443-9604-8
発行:OnDeck Books

≪内容紹介≫
「OnDeck weekly」読者に行った、電子書籍ストアの利用状況調査の結果を掲載。最も利用されている電子書籍ストア、利用をやめてしまったストア、購読端末、過去の調査との比較による各ストアの利用状況の変化がわかります。

≪目次≫
第1章 電子書籍ストア利用実態調査結果
第2章 電子書籍ストア別利用実態調査結果
第3章 電子書籍ストアごとの利用者評価

≪著者紹介≫
電子出版の国際標準規格である「EPUB」をメインフォーマットとして発行する、電子出版をテーマにした、電子出版産業に携わる人たち向けの電子雑誌。電子雑誌自体を実証実験の「場」ととらえ、日進月歩で進む技術革新と試行錯誤が繰り返される電子出版市場において、関係者のみなさんに多角的な情報を提供している。速報性を重視して発行する「OnDeck weekly」(EPUB版・Kindle版)と、国内の主要電子雑誌ストア経由で発行する「OnDeck monthly」の2種類のメディアで展開中。
(リンク »)

≪販売ストア≫
印刷書籍:
Amazon.co.jp:  (リンク »)
三省堂書店オンデマンド:  (リンク »)
電子書籍:
Amazon Kindleストア:  (リンク »)
楽天koboイーブックストア:  (リンク »)
Apple iBookstore:  (リンク »)
インプレスR&D libura PRO(ライブラプロ):  (リンク »)
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※一般書店では販売しておりません。

【NextPublishingとは】
従来型の出版モデルでは経済性の観点からむずかしかった専門領域の出版を、電子書籍とプリント・オンデマンド(POD)技術を利用することで実現した新時代の出版メソッドです。この方式により、これまで世に出ていなかった専門性の高い知識の出版を目指します。

【株式会社インプレスR&D】  (リンク »)
インプレスR&Dは、NextPublishingメソッドを活用した次世代型出版事業を推進する企業です。

【インプレスグループ】  (リンク »)
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

【お問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D NextPublishingセンター
〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地
TEL 03-5275-1087
電子メール: np-info@impress.co.jp

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社インプレスホールディングスの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]