AID(エイド)、初心者向けUnity無料ハンズオンを開催 ~ゲームアプリ開発からマネタイズまで~ ※ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン様を講師にお迎えします

ライヴエイド株式会社

From: PR TIMES

2014-02-10 19:21

スマートフォン対応アドネットワーク「AID」を運営するライヴエイド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山下真輝)は、2014年2月25日にユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社の担当者を講師に迎え、初心者向けUnity無料ハンズオンを主催いたします。



【背景】

昨年Unityの個人・小規模開発者向けのモバイル向け機能が完全無償化されたこともあり、Unityによるアプリ開発の需要が益々高まってきています。AIDでも2013年11月にUnityプラグインをリリースしておりますが、さらに開発者の方の一助になりたいとの思いから、この無料ハンズオンの実施を決定いたしました。


【概要】

・内容:1.Unityの紹介、Unityエディターの使い方について
    2.Temple Run(テンプルラン)型 縦スクロール3Dゲームアプリの開発
・開催日程:2014/02/25(火) 18:30~21:30
・対象:Unityアプリ開発初心者
・定員:15名 ※申込人数が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます
・お申込期限:2014/02/21(金) 12:00  ※同日中に当選者の方へご連絡いたします
・参加料:無料
・会場名:シナジーカフェGMO Yours
・開催地:東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー11階
・イベントページ: (リンク »)


【講師】

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
コミュニティエンジニア 鎌田 泰行様
(リンク »)


【参加申込】

以下のFacebookページより参加申込いただけます
※申込人数が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます

(リンク »)


【AID(エイド)とは】

独自広告フォーマットで展開するクリック課金型のアドネットワークです。AIDポップアップ型広告では、従来型の広告収益に加えて、アプリの2次3次収益を得ることが出来ます。

※AID広告イメージ(例:ポップアップ型広告 テキスト版)


【関連URL】

(リンク »)


■運営会社:
【社名】ライヴエイド株式会社
【ホームページ】 (リンク »)
【所在地】東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 3F
【代表取締役】山下 真輝
【設立】2013年4月
【事業内容】スマートフォン広告事業

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ライヴエイド株式会社
メディア様担当:福島、石田
TEL:03-5785-3329
Email:aid@live-aid.jp

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]