印刷文書に透かし・地紋を埋め込むセキュリティソフトウェアが帳票ツールと連携

株式会社日立公共システム

From: PR TIMES

2014-03-05 17:18

帳票のセキュリティ向上をサポートします



株式会社日立公共システム(本社:東京都江東区/取締役社長:建部 清美)は、印刷文書のセキュリティソフトウェア「紙の番人」を販売しています。本ソフトウェアは、単体でもお使いのパソコンに導入できますが、株式会社日立製作所が販売する帳票ソリューション「帳票ツール uCosminexus EUR V9」と連携して導入することも可能となりました。
「紙の番人」の機能により、「帳票ツール uCosminexus EUR V9」から出力される帳票にも透かし・地紋の埋め込みや印刷者氏名を強制印字することが可能となり、帳票のセキュリティ向上をサポートします。

帳票ツール uCosminexus EUR V9:紙の番人との連携
(リンク »)

■帳票とセキュリティ
稟議書や給与明細、売上明細や請求書など、企業や組織の事務処理には必ず「帳票」が存在し、その種類は1,000種類におよぶと言われています。中でも、人名や住所をはじめ機密情報が多数記載されている帳票は、より高いセキュリティが求められます。
NPO日本ネットワークセキュリティ協会が2011年に実施した情報漏えい経路の調査では、紙媒体による情報漏えいが約7割を占めており、企業や組織における「帳票」のセキュリティ対策が急務となっています。

■印刷文書のセキュリティソフトウェア「紙の番人」とは
「紙の番人」とは、印刷文書に透かし・地紋を埋め込むことができるソフトウェアです。
「紙の番人」で印刷した文書を複写すると透かし・地紋が浮かび上がるため、文書の不正コピー・不正持ち出しによる情報漏えいを抑止します。紙の機密文書を多く取り扱う官公庁、自治体、金融業、保険業、建築業などをはじめ、幅広い業種のお客さまに導入いただいています。

■「紙の番人」の3つの特長
1. 一般的な印刷文書に適用可能
Microsoft Word、Excel、一太郎など、一般的に利用されているアプリケーションで作成した文書に、透かし・地紋を埋め込むことができます。
2. 普通紙でOK!
特殊なプリンターや用紙は不要です。お手持ちのプリンター、コピー用紙(PPC用紙)で使用できるので、コストを抑えられます。
3. 透かし・地紋の模様は自由にデザイン可能
「複写検知デザインエディタ」を使用し、透かし・地紋の模様を自由にデザインできます。印刷日時やパソコンのログインIDなど、動的な文字・画像も設定でき、お客さまのセキュリティポリシーに合わせて、お使いいただけます。

印刷文書のセキュリティソフトウェア「紙の番人」
(リンク »)

■紙の番人の優れた機能
1. 複写検知機能
印刷文書に透かし・地紋を埋め込み、原本と複写物を明確にします。デザインできる文字は4種類、ビッドマップ画像も設定できます。
2. PDF機能
帳票出力システムなどのPDFファイルを出力するシステムと連携することで、透かし・地紋を埋め込んだPDFファイルを作成できます。

情報漏えいを未然に防ぐ、「紙の番人」の優れた機能
(リンク »)

■株式会社日立公共システムについて
会社名:株式会社日立公共システム
資本金:3億円
従業員数:1,180人(2014年1月現在)
事業概要:
1.業務システム開発
2.システム構築・運用サービス
3.パッケージ・ソリューション事業
対象分野:
官公庁、自治体、大学、年金、公的医療保険、図書館、住宅、交通、その他
URL: (リンク »)

■商標注記
本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。

■お問い合わせ
株式会社日立公共システム 事業推進部 広報担当 森崎/照屋/原
〒135-8633 東京都江東区東陽二丁目4番18号
TEL:03-5632-1338  E-mail: news-release@ml.hitachi-gp.co.jp

このニュースリリース記載の情報は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更される可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]