Intimate Merger、 BI.Garageと業務提携し、データサイエンス事業向け技術の提供を開始

株式会社Intimate Merger

From: PR TIMES

2014-04-17 17:00

~月間1億UUのデータを活用した広告商品の作成が可能に~

株式会社Intimate Merger(本社:東京都文京区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下Intimate Merger) は株式会社BI.Garage(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:林 郁、以下BI.Garage)と業務提携し、企業のマーケティング活動に最適なソリューションを提供する広告商品「BIG MINING」(ビッグマイニング)向け技術の提供を開始いたしました。
参考URL: (リンク »)



Intimate Mergerは自社で保有する1億UUのオーディエンスデータ(検索履歴、Web閲覧履歴、IPアドレスなど)とメディアが保有するデータを連携した商品開発を可能にするプラットフォームの外部提供を開始いたしました。これにより、メディアが保有するデータを活用し、広告配信・コンテンツ最適化・CRM・データ分析・ネットリサーチといった各チャネルとの連携が可能になりました。

Intimate Mergerが提供するプラットフォームはDMP向けのDB検索機能/技術(Nebula)と分析エンジン(Meteor)で構成され、1億UU以上のデータを数秒で解析し、作成したターゲット層を各チャネルで活用できるようにする技術であり、Intimate Mergerはその開発と提供を行っております。

Intimate Mergerは自社が所有する分析技術を活用して、戦略パートナーとともに広告商品の企画および活用環境の構築を実施し、パートナーのビジネス拡大を支援して参ります。

【オーディエンスデータとは】
コンテンツ閲覧履歴、検索履歴、アクセス元履歴、広告接触反応履歴などのオンライン行動履歴及び会員データ、CRMデータ等の総称

【商品概要】
・Nebula(ネビュラ)
NebulaはPreferred InfrastructureのSedue for BigDataをベースにDMP向けに最適化を行った検索エンジンです。1億UUのオーディエンスデータを数秒でクラスタリングすることができるシステムです。

Nebula ロゴデザイン


・Meteor(メテオ)
MeteorはPreferred InfrastructureのJubatusをベースにしたオーディエンスの分析エンジンです。ターゲットの特徴や特徴を用いたターゲット拡張などを高速で実施することができるシステムです。

Meteor ロゴデザイン


【株式会社 Intimate Mergerについて】
2013年6月に株式会社フリークアウト(50%)、株式会社Preferred Infrastructure(50%)の合弁事業会社として設立。フリークアウトのプラットフォームを中心とするDemand Side Platformと、Preferred Infrastructureの機械学習技術・情報検索技術とを活用することで、マーケティング上、コミュニケーション上の課題を解決するソリューションを提供しています。
Web: (リンク ») | Email: pr@intimatemerger.com

会社名: 株式会社Intimate Merger
代表者: 代表取締役社長 簗島 亮次

■本プレスリリースに関するお問い合せ:
担当: 保崎 Email: pr@intimatemerger.com

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]